[ 野田市地域子育て拠点委託事業 ]

 
会員制です
子育ては一人で悩まないで「みんなの手と手で育てよう」と声かけあい、
安心して楽しく遊びあうひろばを目指しています。
|
対象:主に乳幼児親子・プレママ
入会登録・ひろば利用料:無料になりました♪
利用日・利用時間:月~金曜(祝日を除く) 10:00~15:00
毎月ミニイベント開催( を見てね♪)
|
|
|
0歳児 わらべうたベビーマッサージサークル
「ぴよっこ🐣」
毎月第3水曜日(曜日変更あり)
10:30~11:30
ゆっくっく 他
|
|
あそぼう!ファミリーキッズ
リズムであそぼう♪コース
体操や手あそびをしますよ😊
毎月第1月曜日 11:00~11:30
|
1、2歳児 親子サークル
「🐸ぴょこポンズ🐰」
毎月第2火曜日(曜日変更あり)
10:30~11:30
ゆっくっく 他
詳しくはこちら⇒pyokoponzu.pdf へのリンク |
つくってあそぼう♪コース
季節の製作をします
毎月第3木曜日 11:00~11:30 |
1人のお声を大事にして、Q&Aをひろげてみました!
ゆっくっくについてのQ&A
Q: いきなりサロンにあそびにいっても大丈夫ですか?
A:はい大丈夫ですよ(^▽^) いつでも待っていますよ!
Q:イベントはお預かりのお子さん向けですか?
A:いいえ。イベント自体はサロンにあそびにくる親子が対象です どなたでもOKですよ!
*新型コロナウィルス感染拡大予防のため、人数に限りがありますので事前に予約してください
Q:予定がわからず事前の予約が難しいのですが・・・
A:イベントに参加しようと思ったお気持ちを大事にしてくださいませ
現在、新型コロナウィルス感染拡大予防のため事前予約をお願いしておりますが、
止むを得ずの当日キャンセルもOKですよ!
Q:予約しておいて当日いけなくなったらどうしよう・・・
A:当日キャンセルもOKですよ
Q:子育てサロンの利用が初めてでいろいろと不安です・・・
オムツは替えていいの?おっぱいはあげていいの?お昼ごはんは食べていいの?
A:サロンにあそびに来たとき、オムツを替えたり、授乳したり、みんないっしょにできますが、
新型コロナウィルス感染拡大予防のため、現在昼食会場の解放はお休みさせていただいております
Q:駐車場はありますか?
A:近くに駐車場を用意してあります(注意:建物すぐ横の駐車場はゆっくっくではありません)
番号はお問い合わせください
ゆっくっくは、民家をお借りしていますので、なかなか門から入りずらいとよく言われますが
室内は明るくてアットホーム的ですよ!まずは入ってみてくださいね🏠
わからないことがありましたら、スタッフにおたずねください(o^―^o)ニコ
|
|
|
|
[ 認可外保育施設 ]

|
 
子育て中、時には預けてもいいんだよ♥
月ぎめ預かり・一時預かりでは消毒や清掃、換気、スタッフの
マスク着用などを徹底して保育に取り組んでおります😊
子育て応援団!・・・ 忙しいパパ・ママを応援します。
子育て中は、体がいくつあっても足りないくらい忙しい日々ですね(´・ω・`)
そんな時ちょっとの預りを利用してみませんか?
利用形態は2通りあります。
※詳しい料金表についてはそれぞれのロゴをタップして頂くとご確認頂けます
|
まとまった日数や時間で預かってもらえないのかしら…
そんな時… があるんだね!
|
|
少しの時間でいいから預かってほしい~
そんな時… を利用出来ないかしら… |

|
・預けている間に友達と一緒なので、トイレトレーニングが
上手にうまくいったので、良かったです。
・家では食べない苦手な食べ物も、友達と一緒に食べることで、
頑張って食べて、弁当がからっぽになっていたのが、すごく
嬉しかったです。
・弁当の用意は大変だけど、子どもが好きなおかずが入って
いる弁当を喜んで食べていました。
・カバンを自分で持って登園したりなど、身の回りのことが、
どんどん出来るようになって、通わせよかったと思いました。
・テーブルを拭いたり、布団の上げ下げなど、家でも手伝いを
してくれるようになりました。
・子どもの月齢が3か月から預けられる場所が他に無かった
ので、とても助かりました。
・自分の体調が思わしくなくて、切羽つまっていた時に、抵抗が
ありましたが預けてみました。子どもが笑顔で帰ってきたのを
見て、利用してよかったと感じました。自分も心の余裕ができ
て、笑顔が増えたように感じます。
・年上の子のマネをしたり、下の子の面倒をみたり、いろいろな
刺激を受けて、子どもが育っていると感じました。
・我が子は一人っ子なので、自分より大きいお兄さん、お姉さん
と遊んだりできたのが、嬉しかったようでした。
・自営業で忙しい時だけ利用しました。一度登録すれば、月ぎめ
も一時預かりも申し込みできるので、利用しやすかったです。
・利用するか迷ったのですが、求職活動に集中したかったので
月ぎめ預か りを申し込みました。
結果的に良かったと思っています。
・野田自動車教習所と提携していると聞いて利用しました。
子どもが産まれてからも免許が取りやすかったです。
|
|
・友人とのランチや、自分の趣味の時間を取ることができたので、
気分転換ができました。
・幼稚園の延長保育が無い日に、利用できたので助かりました。
・スーパーでまとめ買いするときに利用したので、じっくりと
時間をかけて買い物ができました。
・上の子の授業参観の時に、下の子を預ける事ができて、安心し
て参加することが出来ました。
・普段は保育所に預けていますが、有給休暇の時は利用できなかった
ので、ここで預かってもらって良かったです。
・試しに1回利用してみたら、子どもがとても楽しかったようなので、
また利用してみようと思います。
・妻が子育てで疲れているようでしたが、自分も仕事が忙しく
フォローが出来ませんでした。
お金はかかってしまいますが、それ以上に妻も私も精神的余裕
ができて、もっと早く利用すればよかったと思いました。 |